座間味も・・。
ハイサイ 泰平です。 緊急事態宣言が出され、座間味村も、沖縄県でも、観光での来島者の自粛願がでております。 特に離島では医療体制に不安があり、小さな島なので、 おじぃ、おばぁ、小さな子などと接する機会も多く、どうにか感染 […]
ハイサイ 泰平です。 緊急事態宣言が出され、座間味村も、沖縄県でも、観光での来島者の自粛願がでております。 特に離島では医療体制に不安があり、小さな島なので、 おじぃ、おばぁ、小さな子などと接する機会も多く、どうにか感染 […]
はいさい 泰平です。 コロナの影響は大きいね~。 今日は春休み最後に、子供たちと遊びに行きました いろはも海に入ったよ 寒くないんだね・・。 ビーチでキャッチボールしたり シュノーケルしたり SUPしたり、 子供達も海で
はいさい 泰平です。 ついに春休みがはじまりました・・・。 この先どうなる事やら・・。 ってことで漁業もしています! 追い込み漁から、電灯潜り、引き縄、夜釣りからなんでもします。 が全部の漁で厄介なのがこいつ・・。 網は
はいさい 泰平です。 那覇に行ったりバタバタしてました 去った26日は旧暦の3月3日!! 沖縄では昔から大きな大切な行事です。 又吉家の墓参りから始まり・・。 お墓の後は 又吉家は昔からシル(古座間味の奥)で手を合わせえ
はいさい 泰平です。 昨日はヤカビ島のウガン所の道開け。 本来は年に1度上陸して山の頂上にあるうがん所で神人が手を合わせる。 だけど約10年登頂出来ていないらしく、3年前には頂上にたどり着けず途中で断念・・。 今回で無理
はいさい 泰平です。 泰平は保全活動。雄大はOWDの講習です。 午前中、古座間味ビーチを潜ってきました! 遊泳禁止エリアを設けて2年。 右側の岩(タチザン)周辺では小さなサンゴがちゃんと育ってきています!! これからも楽
はいさい 泰平です。 安室漁礁久しぶりに潜りました。 ザトウクジラとニアミス・・。40m横を通りました 毎回の事ですが、この魚の顔を見ると 漫画、ワンピースのキャラクターに出てくるアイツを思い出します・・。 そうです、悪
はいさい 泰平です。 今日はとってもいい天気でした ラッキーだね 外海はまだ、うねりが残っているので内海でのんびり FUNダイビングや体験ダイビング、シュノーケルをして遊びました 去年まで月1回位のブログ更新が、今年にな
ハイサイ 泰平です。 今日は時化て高速船は欠航。。 普段、ダイビングゲストがいない日は、保全活動や漁業をしています。 結局潜らない日が無いような・・・。 保全活動はオニヒトデやレイシ貝を採るだけでなく、 サンゴの上に乗っ