はいさい。GoodMorning。 海ヌウガン。無事に開催でき一安心な朝を迎えました。 航海安全。豊漁祈願。五穀豊穣。事故もなく過ごせたことに感謝です。 準備からかたずけまで約1週間かかる大きな大事な伝統行事。 さて台風 […]
漁の事
魚群
はいさい。GoodMorning。 エントリーしたら魚達が待ち構えていた。 昨日は洞窟の光やキビナゴやキンメモドキの大群。 カツオやグルクンの群れなど賑やかな水中でした。 カメも沢山会えましたよ! 水温29度。 透明度2
食料調達
はいさい。GoodMorning。 金がないなら海に行くさ♪ 魚があれば生きられる~♪(オジー自慢のオリオンビール) って感じで海に。 真夏に長~い休み。 最初から分かっていれば夢の真夏旅行に行けたな~(笑) 海の恵みと
今月のあれこれ
はいさい。おはようございます。 今月は行事、各会議等が多くブログも気まぐれ更新になります。 マリンツアーも僕だけ4日間休んで勉強や会議に作業・・・。 2級海上無線技士も無事に合格。 教職員歓迎会や 中学生チームの海学校も
季節もの
はいさい。おはようございます。 久しぶりに南風の晴れ。3本目は島の裏側、ニタ洞窟で潜りました。 向かう途中、流れ藻が沢山浮いていて 避けようと減速すると、亀が5匹位で食べていました。 春に増えて来るこの流れ藻。ルアーに絡
今日も雨・・。
はいさい。おはようございます。 ティンガーラも無事に下し、午後から食材調達。 注文は塩釜焼き用の魚。 良い魚をGETできました。 方言でガラサーミーバイ。和名はイシガキダイ。 本日は高速船到着後からツアー予定。 水温21
コーヒー
はいさい。おはようございます。 今日から日曜日にかけて天気は荒れる予報。 低気圧が下りて来るスパンが短い。今が冬のピークでしょうね。 仙台の友人が焙煎している。「アニーコーヒーロースター」 寒い朝に最高です。 オンライン
ソング
はいさい。おはようございます。 あっという間に2月ですね。 ザトウクジラも増えてきています。 昼間は神秘的に聞こえるクジラの声。 夜の水中は不気味に聞こえます。昨晩もクジラの大合唱。 水温22度。 透明度20m。