ありがとうございました。
11月、ファン感謝月間 今年も有難うございましたイベントも大盛り上がりでした 今年のフォトコンテストではザマミセーリングからの応募は2名だけ・・・ でも応募された2名の方が入選されました 約、1か月の投票期間の結果・・・ […]
11月、ファン感謝月間 今年も有難うございましたイベントも大盛り上がりでした 今年のフォトコンテストではザマミセーリングからの応募は2名だけ・・・ でも応募された2名の方が入選されました 約、1か月の投票期間の結果・・・ […]
今日はカジマイ。(前線通過) 夕方になると一気に北風がヒューヒュー 寒くなりました。 今日も、かなちゃんから写真を頂きました クダゴンベは、最初の頃に比べると、かなり撮りやすくなりましたよ 今夜は、島人芸能ショーワッショ
11月に入り、毎週土曜日のお祭りや、水中、陸上宝探し、フォトコンテスト、などなど イベント盛りだくさんで、飲んで、踊って、探して、当たって、賑わっていますよもちろんダイビングも・・ ただ、僕は最近カメラを一台水没させ、も
昨日から急にひんやり寒くなってしまいました 天候がころころ変わりますので、温かい洋服もご用意を・・・ 昨日初めて見た ツカエイ多分あたっているはず・・・ 2m位の大物でした。尾びれのビロビロが印象的でした 今日は初FAN
朝、晩はだいぶ涼しくなってきた座間味島。 水温は26度、透明度は30m コンディションは良好ですよ! 足立の友人達が来てくれたり、昨日、今日の夜はイベントをしていたり島は賑やかです! もうすぐ11月!ファン感謝月間が始ま
居た~ 台風も無事に乗り越えたアカククリの幼魚・・・ 台風で、レア物がほとんど居なくなってしまった中、しっかり乗り越えてくれました ただ、移動したり食べられたりするのでリクエストはお早めに・・・
なんだかんだで、更新を遅れてしまった・・・ 反省・・・。 草野さんのいい写真が沢山あったのですが、うまくパソコンで開けず・・。 台風で約一週間船が止まったが、風邪気味は直らず、台風明けに歯痛が続く今日この頃・・。 今日も
久しぶりの更新・・・。 最近、本当に気まぐれ更新になってきちゃった 連休中の写真を少し・・・ 撮影は草野さんです ユビエダハマサンゴとキンギョハナダイ。 水深30mに群れているヨスジフエダイ。 良く見ると似てる魚が2種類
直撃の台風17号、陸上の被害も大きかったが、水中もダメージが大きかった・・・ 大きな魚の根がガッツリ割れていたり、砂が急激に溜まったり、無くなったり、サンゴがやられたり・・・。 砂地のポイントでは地形がガラッと変わって、
今回の台風17号。 座間味島直撃の強烈な台風でした。 木や街灯も倒れ、皆少なからず被害がでました。家が揺れるほどの猛烈な風で、怖かったですよ! 今日はみんなで復旧作業です。 古座間味ビーチのこんな姿も数年ぶり ショワブレ