祝200本
今日も内海はべた凪。 台風がいつ来るか、いつ来るかと、島人の話題は一緒。来てほしわけじゃないが、来るなら早く来て、早く通り過ぎてほしい。 ホント気まぐれな台風で参っちゃいます 定期便は全便欠航で船は台風対策済み。 今日も […]
今日も内海はべた凪。 台風がいつ来るか、いつ来るかと、島人の話題は一緒。来てほしわけじゃないが、来るなら早く来て、早く通り過ぎてほしい。 ホント気まぐれな台風で参っちゃいます 定期便は全便欠航で船は台風対策済み。 今日も […]
今回も、楽しませてもらいました 毎回賑やかで僕らが楽しませてもらってます 前回体験ダイビングだった子も、ライセンスを取って一緒にFANダイビング! うれしいです! ダイビングって楽しい 改めて思いましたよ 最終日は皆でシ
上智大学の合宿最終日 だんだん天気も良くなり、ラストDIVには、ハナヒゲウツボも見れました! 隣にもう1匹! 色の濃さが違いますね このヤギにはトラフケボリダカラガイが集団生活しています お昼は体験ダイビング! 2人と
港には度々珍しい魚が入って来るが、 今、船の係留所付近でウロウロしているのが、この左下の魚! ヒメツバメウオです。 ガーラに混じってティンガーラの周りをウロウロしてますよ~ 運が良かったら見れるかも また台風が近づいてま
久しぶりの更新になりました いとこや、友達が遊びに来てくれたり、なんだかんだで、パソコンに向かう時間がなかった感じ!? まっ、言い訳はこの辺で・・ 昨日、今日の水中の様子です。 水温も29度と上がり透明度も40メートル
台風2号の影響は大きく、このポイントの珊瑚もかなりダメージをうけましたが、 それでもまだまだ元気 今日の午後は浅場でシュノーケリング まだまだ元気でしょ ティーダカンカンで海面はグラッツシー! 気持ちいいね タイマイ