来週はサバニ。
海が違うな~。座間味の透明度じゃない 記憶に無いぐらい透明度が悪い日が続いています 3本目はヤカビトンネル 今日の夕方は、ヤカビまでサバニを漕ぎました サバニレースまで約1週間! 今年も勝ちにいきます
海が違うな~。座間味の透明度じゃない 記憶に無いぐらい透明度が悪い日が続いています 3本目はヤカビトンネル 今日の夕方は、ヤカビまでサバニを漕ぎました サバニレースまで約1週間! 今年も勝ちにいきます
夕方から台風対策! 明日は全便欠航かな!? まだ風は強くないが、霧がかり、なんとなく鈍よりした空でした。 今日のフェリーで来島されたお客さん、まさかこの時期に台風1号とかち合うなんて信じられない 午後のダイビングではコブ
や~~と晴れました 太陽が出てると自然に笑顔が多くなります 夕方ビールも久しぶり!今日の海、少し写真を多く載せます。 ノコギリダイです。 透明度は下がったが、魚影は濃かったです。 ハナヒゲウツボは3匹いました 2本目。イ
水温が低かろうが、雨だろうがガンガン潜るぜ~ って、若者よりガッツがある草野さんツアー、今日が最終日。 今日もがっつり潜って来ました ハナギンチャクの仲間でしょうね。 よく泳ぎ、あまりイソギンチャクに隠れないカクレクマノ
ゴールデンウィークと共に、梅雨入りした沖縄です まさに、ちょ~どのタイミング でも、透明度は良いし!海は青いし!気持ちを切り替えて楽しみましょう 上の写真、ミーバイは1匹です! 何故でしょうか!? 最近は、どこの