のんびりGWスタート。
はいさい。おはようございます。 昨日はどんより曇りのち雨。 それでも船上から潜っているダイバーがスケスケ。 ガンガゼの中に目玉のおやじや レアなハナタカサゴ。群れまだ見たことが無い。 ハナヒゲウツボ ウメイロモドキも青、 […]
はいさい。おはようございます。 昨日はどんより曇りのち雨。 それでも船上から潜っているダイバーがスケスケ。 ガンガゼの中に目玉のおやじや レアなハナタカサゴ。群れまだ見たことが無い。 ハナヒゲウツボ ウメイロモドキも青、 […]
はいさい。おはようございます。 GW中は毎日更新しますよ~。 昨日は晴れ! 砂地に写るティンガーラの影も綺麗でしたよ。 カラフルな珊瑚にカラフルなモンガラカワハギ。 沖縄って感じ!? ミナミアオモウミウシも健在。ただー2
はいさい。おはようございます。 今月の会議や行事等が落ち着きました。 先日は座間味ダイビング協会の総会も無事に終了。 今週末から高速船も3便体制。 座間味島も賑やかなGWに入ります! 透明度もいい日が続いています! ただ
はいさい。おはようございます。 今月は行事、各会議等が多くブログも気まぐれ更新になります。 マリンツアーも僕だけ4日間休んで勉強や会議に作業・・・。 2級海上無線技士も無事に合格。 教職員歓迎会や 中学生チームの海学校も
はいさい。おはようございます。 4月は会議、行事が盛りだくさん。気まぐれ更新になります。 天候は崩れる日もありましたが、水中の透明度は安定して綺麗です。 光が入ると砂地も気持ちがいい~。今月は海外からのお客様が多いですよ
はいさい。おはようございます。 今月は会議や集会、行事等が多く、気まぐれ更新になります・・。 透明度が良い状態が続いています! 太陽の光と水面の波で、水底が網目状のキラキラに。 船の影も綺麗。 イソバナにハナミノカサゴ
はいさい。おはようございます。 今月は気まぐれ更新になります・・。 4月に入り水温が低下。昨日は水温21度・・。真冬の水温です。 それでも透明度が良く皆さん楽しんでいます! 珊瑚には快適な水温! 透明度は30~40m。サ
はいさい。おはようございます。 ほぼ毎日更新していた朝ブログ。 今月は島の行事や各団体の役員会議など盛り沢山で少しバタバタ・・。 今月後半までは気まぐれ更新になります。 水温22度。 透明度20m。
はいさい。おはようございます。 今朝も雨からスタート。 昨日は終始小雨が降る中、無事にシーミーと浜下りが行われました。 お墓参りからスタート。 磯遊びや潮干狩り、女性が主役の旧3月3日。 夕方には航海安全を願い船を装飾し
はいさい。おはようございます。 旧暦の3月3日です。 今朝も雨からスタート。 今日は朝から夕方まで行事が沢山。 これから晴れて欲しい・・! 昨日はシュノーケルのお客様。元気な珊瑚礁を案内。 こんな浅瀬でネムリブカとロウニ