夏休み。
ハイサイ 7日から定期船は通常運航で、島に活気が戻りました 夏休みに入り、ティンガーラも子供たちで賑やかになってます 今日は雄大に飛ばされて遊んでました 明日は筋肉痛だな
ハイサイ 泰平です。 7月後半、台風9号のうねりで、波乗りしてきました! 半年ぶりにしては、乗れました いつかのガラスハゼ。 肉眼では分からなかったけど、写真を見ると、 卵を産んでますね~ さぁ、今日から8月! 台風5号
はいさい 泰平です。 ここ数日、ブログが起動しなく、更新できませんでした・・・。 今日から、台風の影響でうねりが入り始めています! 一昨日の写真です。 コンデジでも半水面が撮れるほど、グラッシー 残念ながらこのコンディシ
はいさい 泰平です。 マンタ出ましたね~ 3枚でました! スキューバプロショップのツアー最終日。 2回目は、うまくいきましたね ばっちり 今日も、2本目は光のシャワーを浴びに 光の窓を通ります! 新田の洞窟はバリエーショ
はいさい いい天気が続いています~ 今日はマンタが出ましたよ~!! 今回の大潮、明日も期待できるかな~!? 今日は屋嘉比島の光のシャワーを浴びてきました モンツキも見ました 3本目は浅場でのんびり! 今日は水温が少し冷た
ハイサイ 昨日、謎のイカ?タコ? を拾いました 最初、ヨシキリザメの頭が落ちてる・・・。っと思ったけど近寄ると・・。 イカ?タコ? パイロットフィッシュのコガネシマアジも付いてます。 色も綺麗、弱ったばっかり! 取り合え
ハイサイ 朝、更新して、夕方また更新!! 珍しく、頑張りました 今日のお昼。 ランチ後、少し上陸 綺麗だな~ 2本目も、水面がグラッシ~ 水面にはキビナゴがキラキラ エキジット前、水中からこんな風に見えましたよ!! 透明
はいさい 泰平です。 場所によっては透明度が回復~! でも今日の久場島は、内海と同じ、透明度15mぐらい。 ゴマモンガラにビクビクしながら案内しました 最近、ティンガーラは少し落ち着き、スタッフ交互に休みをもらってま