袋の中には
はいさーい 今日は梅雨空・・。 1本目、久しぶりにハナヒゲウツボが顔を出してくれました 苔だらけの、もじゃもじゃウミヘビ・・。 早く脱皮させてくれ~って声が聞こえました 3本目、水中にゴミが浮遊していて・・。 BCのポケ […]
はいさーい 今日は梅雨空・・。 1本目、久しぶりにハナヒゲウツボが顔を出してくれました 苔だらけの、もじゃもじゃウミヘビ・・。 早く脱皮させてくれ~って声が聞こえました 3本目、水中にゴミが浮遊していて・・。 BCのポケ […]
昨日は、座間味村の海開き 前日のアミジケー、当日の天候など、気になる事が、無事に終えてホッとしてます・・・ 初泳ぎ! 水温22,5度。肌寒いの我慢して、子供たちは、元気にはしゃいでましたよ 今年も魚のつかみ取り、盛り上が
はいさーい 昨日、36歳になった泰平です 早速二日酔いですが・・・。 健康第一で過ごしてまいりたいと思います! 今週は暖かい日が多く、ちょっと日焼けしたな~ 休憩中にサーフボードで海遊び!! すぐ座れるし、バランス感覚が
はいさ~い 今日は雨・・・。です。 今月、2回目の広島マリネットダイビングクラブのツアー コブシメやカメ、3本目にはオオモンカエルアンコウも見れましたよ 明日は晴れるといいな~!! 今日の夜はクジラ音楽祭!!
ハイサイ 泰平です! 今年もザマミセーリング新春会を開催します 座間味産、魚介類を用意してお待ちしております!! 4月8日(土曜日)。 東京北青山、時間18時~。です! 詳しくはHPか、泰平、雄大、ショップまでご連絡くだ
ハイサイ! 泰平です。 賑やかな連休 シュノーケルもダイバーもカメが見れましたよ ダイバーはすべてタイマイ!! 雄大のシュノーケルチームはアオウミガメも見れたんだね 甲羅が綺麗! 写真は雄大より それでは、今日も行ってき
ハイサイ 泰平です。 北風が吹いても、そこまで冷え込まなくなった座間味島 今日は高速船が欠航です・・・。 高速船欠航で、フェリーの日帰りで島まで来てくれた、卒業旅行の女の子たち 島滞在が2時間弱だったけど、 短時間でカメ
ハイサイ! また少し寒くなった座間味島 今回こそ最後の冷え込みかな~ だったらいいな~!! 最近の海をご紹介! お昼休憩中に、海パンでサーフィンの練習をする学生 コブシメも見れますよ!! 岩場の斜面には ハナゴンベや
ハイサイ!! 雄大は水中でクジラを見たとか・・・ うらやましい~ゲストも超ラッキーだね 昨日は、ニタ浜を清掃した際に、集めた漂着ゴミを回収するのに必要なカヤックを連結させる作業や、準備などをしました!! 崖を降りていくビ
こんにちは!! 雄大です 今日はダイビングに行ってきました 一本目終わってお昼休憩中にガヒ島で休んでいると内海にクジラが! 水中で見れたらいいな~とアマキンメで早めに2本目のダイビングへ キンメの根につくころ奥から黒い影