ダイビング

ヒメツバメウオ

港には度々珍しい魚が入って来るが、 今、船の係留所付近でウロウロしているのが、この左下の魚! ヒメツバメウオです。 ガーラに混じってティンガーラの周りをウロウロしてますよ~ 運が良かったら見れるかも また台風が近づいてま

ヒメツバメウオ Read More »

更新!

久しぶりの更新になりました いとこや、友達が遊びに来てくれたり、なんだかんだで、パソコンに向かう時間がなかった感じ!? まっ、言い訳はこの辺で・・ 昨日、今日の水中の様子です。 水温も29度と上がり透明度も40メートル

更新! Read More »

まだまだ元気!!

台風2号の影響は大きく、このポイントの珊瑚もかなりダメージをうけましたが、 それでもまだまだ元気 今日の午後は浅場でシュノーケリング まだまだ元気でしょ ティーダカンカンで海面はグラッツシー!   気持ちいいね タイマイ

まだまだ元気!! Read More »

旬魚

お昼休憩は青の洞窟! 不思議な静けさがあります   なんと洞窟の入り口にはスクが群れていました 金色でとても綺麗なアイゴの幼魚(スク) 写真を撮った後は・・・・ 御馳走様でした

旬魚 Read More »

夏のひと時

今日は、ダイバー2名での~んびりダイビング! 昼食後にはお昼寝TIME その間に、僕はカメラ持ってシュノーケリング 小波と遊んでいました 透明度も良く、気持ちのいい海です プランクトンも多く、マンタが出るでしょうね。 健

夏のひと時 Read More »

今日も

今日も海が良い感じ・・・!! ただクラゲが少し多いかな!? マンタが出てもおかしくない潮です 夜は、山見先生の減圧症に関するセミナー とても勉強になりました。ありがとう御座いました

今日も Read More »

上部へスクロール