あだん。
はいさい 泰平です。 無人島のアゲナシク島。 南国のイメージ、ヤシは無いけど、アダンは沢山あります 夕方、上陸して撮影会も良いかも 映えそうな木が沢山あります。 実も沢山ついています
はいさい 今日は島の入学式 別れの季節から、出会いの季節になりました 新しい先生方も沢山来ました そして娘の紗楽(さら)は1年生。 ウエットスーツ以外もちゃんと持ってます!(笑) 健太郎は4年生になりました。 先週、僕は
はいさい 泰平です。 PADI、Eラーニングの登録しました。 今まで、教材を事前に送り自習して頂いて、座間味島で仮問題や最終テストをしてましたが、 Eラーニングだと、スマホやパソコンで、最終テストまで受けれます。 自分の
はいさい 今日はいい天気になりました そして、10代のダイバーが3名増えましたパチパチ~ 座間味に通って何年だろう!?? 水中は慣れっこです!この春から高校生~ これからは親子でバディですね この春から高校生と、現役高校
はいさい! OWDの講習をしています。 昨日までのうねりが残っていたので、静かな無人島の浅場に泊めて 講習しています。 ただ最初のポイントの無人島はクラゲが多かったので、隣の無人島に移動・・。 ここはクラゲもいなく、水も
ハイサイ やはり今日は時化ました・・・。 高速船2便目が欠航です。 3本とも近くでのんびりダイビング。 ユビエダハマサンゴにはヨスジとロクセンフエダイの子供たちがウロウロ ハナゴイも綺麗でした 水中が暗い時はライトが役に
はいさい 泰平です。 娘の紗楽(さら)が、卒園いたしました 同級生は6名 コロナ渦で少人数の卒園式でしたが、とても良い卒園式でした 今日の海はギラギラツルツルでした 水温22度。 上がってきましたよ~