寒さに負けず
はいさい。おはようございます。 昨日は船長。 Q1Inから、のんびり2ダイブでした。 気温が低く風が冷たいですが、太陽が出ると船室は暖かい。 お日様の様を付ける意味が分かった気が・・・。 太陽の力は偉大です!!(笑) 夕 […]
はいさい。おはようございます。 昨日は船長。 Q1Inから、のんびり2ダイブでした。 気温が低く風が冷たいですが、太陽が出ると船室は暖かい。 お日様の様を付ける意味が分かった気が・・・。 太陽の力は偉大です!!(笑) 夕 […]
はいさい。おはようございます。 昨日は座間味島、阿嘉島、慶留間島、渡嘉敷島。 4島のダイビング協会の親睦会が阿嘉島でありました。 便利なSNSもありますが、直接会ってお話しするのが、1番のコミニケーションだと感じました。
はいさい。おはようございます。 年末年始から座間味島に来て頂いたお客様、有難うございました! ゲストが居ない日に限って良い天気になる。なんでかな~!?? 昨日は正月休みです。 海への恩返し。 サンゴを食べるレイシガイ。
はいさい。おはようございます。 昨日も高速船は欠航。今日は動くでしょう~! 波チェックの帰り、マリリンと朝日が綺麗でした。 昨日はサーファーのご夫婦と体験ダイビング。 ラッキーな事にギンガメアジの群れやカメも見れました!
はいさい。おはようございます。 昨日は北風が強く高速船欠航。フェリー折り返し ジャングルジムのような漁礁はアカククリの家 ムチヤギが住処のガラスハゼ ブダイの種類は成長段階でカラーも全く変わるので判断が難しいですが、綺麗
はいさい。おはようございます。 今年は暖冬と思いきや、がっつり水温下がっています。 冬の名物、コブシメ。 イカよりダイバーがniceポーズ(笑) こちらも冬になり見れる確率も上がっています。 ギンガメアジの群れ。 年中無
はいさい。おはようございます。 昨日は北風が強く、高速船2便目が欠航。 内海のんびりダイビングです。 ガイコツパンダホヤのファミリーや お腹パンパンのネムリブカ。妊娠中でしょうね~。 動画で伝えられないのが残念。ピカピカ
はいさい。おはようございます。 昨日の2本目は阿真キンメ。 久しぶりに潜っても同じ場所でいつもの魚たちに会えるとガイドは安心します。 ペアーになっていたネムリブカ。 擬態上手なイソコンペイトウガニも健在。 白ピカチュウ。