ダイバーズエッグ
こんにちは!! お久しぶりです!雄大です! 最近は里帰りを少ししていました 3月5日(サンゴの日)には古座間味ビーチでのビーチクリーン その後、ロックなイベントも開催されたりで盛り上がっていました!! 今日はダイバーズエ […]
こんにちは!! お久しぶりです!雄大です! 最近は里帰りを少ししていました 3月5日(サンゴの日)には古座間味ビーチでのビーチクリーン その後、ロックなイベントも開催されたりで盛り上がっていました!! 今日はダイバーズエ […]
ハイサイ! 泰平です。 今日も暖かく、良い天気になりました 今日は古座間味ビーチの水中清掃をしました。 ダイバーの方は、意外と泳いだ事が無い方も多いと思いますが、 古座間味ビーチ、綺麗なんです サンゴや魚も多いですよ!!
こんにちは。 泰平です。 雄大は里帰り中です 今日、新しいダイバーが誕生しました スキルも学科も見事クリアー おめでとうございます 昨日はビーチで講習・・・。ビーチの沖にはクジラがいましたよ! 今日はボートダイブ! 1本
こんにちは! 泰平です。 やっぱり今日は時化ましたね~ 風ビュービューです。 午後からは高速船欠航、フェリーのみ運行なので、午前2ダイブしてきました! 今日はマクロ中心のダイビング 1本目、ニシバマ。 フィコカリスシ
今日は良い天気でした こんばんは、泰平です。 久しぶりの快晴でポカポカ 気持ち良く、2ダイブしました 昨日はマンタも見れたけど、今日はのんびりちょっと深場でダイビング。 1本目、ケラマハナダイの根。 キンメモドキや
こんにちは!! 雄大です 今日はダイビングにいってきました!! 一本目は阿真のエダサンゴ 変なカニ発見!! 帰って調べても名前分からず・・・ 長老カニとなずけました!!(笑) 二本目はウチャカシ!! コウモリみたいなピグ
こんにちは! 泰平です。 ここ最近は寒暖の差が激しい~! 春にむかっているのでしょか 今月はファンダイブの合間には保全活動やサンゴの移植、漁業、夜は会議(流行のワークショップ) など・・・で、毎年の事ですが、忙しい。 冬
こんばんは!! 雄大です 今日は3ダイブしてきましたよー 南風だったので島の裏側にいきました 久しぶりのウチャカシ!! 興奮しました!! 安全停止をしていると・・・ マンタ!!!!! ダイビング中で見るのは初めてだったの
こんにちは! 泰平です。 最近は漁協のサンゴ植え付けで潜りっぱなし 今日はFAN。3本目に向かう途中、クジラの親子に会いました アゲナシク島の近くでのんびり泳いでましたよ!! 最近は内海で良く会いますよ~ 今日は3ダイブ
こんにちは!! 雄大です 今日は外国籍のお客様とダイビングしてきました 英語とジェスチャーで頑張りました 南よりの風が強かった 一本目は阿真のエダサンゴでダイビング。 二本目は久しぶりに新田の洞窟へ ちょっと濁っていまし