再開
はいさい! 天候は回復し、ツアーは再開できました。 透明度は15m~25m。 水温は平均して29度でした。 あと1度下がればサンゴにも変化はあると思いますが・・。 白化したトゲサンゴももう少しの辛抱です・・。 日本の南の […]
はいさい! 天候は回復し、ツアーは再開できました。 透明度は15m~25m。 水温は平均して29度でした。 あと1度下がればサンゴにも変化はあると思いますが・・。 白化したトゲサンゴももう少しの辛抱です・・。 日本の南の […]
はいさい。 熱帯低気圧が宮古島近海で台風に発達。 昨日のツアーは中止になりました・・。船舶も全便欠航。 お盆で座間味島に帰省中の方も帰れず、島内には沢山の観光客と島人がのんびり過ごす1日になりました。 8/18日、ダイバ
はいさい。 昨日は2mmの可愛い魚に出会いましたよ! 歩いて移動するイロカエルアンコウの幼魚。 小さな石に寄り添っていました。 おもちゃみたいで可愛かった~。(笑) 沖縄近海で熱帯低気圧が発生しました。 船舶の運航状況も
はいさい。 旧盆の中日。 沖縄は今日から4日間は不安定な天候になりそうです。那覇~座間味間の 定期航路にも影響がでる可能性が出てきました。沖縄近海で熱低になると天候が急変しますので 座間味に入られる前に座間味村HPで当日
はいさい! 今日から沖縄のお盆に入ります。 今日、16日はウンケー。ご先祖様が来る日で、18日のウークイで親戚や従兄弟も集まり見送ります。 もう8月中旬、あっという間に感じます・・。 結局、昨日は天候が回復して面ツルに!
はいさい。 仙台に向かっている台風5号。大雨、強風にどうぞご注意ください。 イソギンチャクでかくれんぼ。 綺麗な色のイソギンチャク。これも白化なんです・・・。 クマノミだって心配しているはず。 水温29度 透明度30m。
はいさい! 雨を降らせていた低気圧が離れ快晴に!🌞 ただ東に離れて行った低気圧は今後、発達する予報もあります。 青い海と安全停止中のダイバー。 キビナゴが増え、捕食者のスマガツオがあちらこちらで跳ねてます
はいさい。 日向灘地震。 被災された皆様に心よりお見舞い申し上げると共に、一日でも早い復興を願っております。 そして昨日は関東の地震。これから旅行や里帰りで家を空ける方も多いと思います。 十分な対策と無理をなさらずに・・
はいさい! カタブイ(スコール) たまに雨が降ると船上は避暑船になってます。 砂地とサンゴが綺麗なハタケジ。 雨が降っても水中は明るい。 大きなハマサンゴが特徴です。 水温29度 透明度20~25m。
はいさい! 夜中は雷で目が覚めました。 低気圧が近くにあり天候は不安定です。 久しぶりにスコール☔もありました。 覗いている魚が・・・。 イソバナでかくれんぼしていたミナミハコフグ。 今年3回目の遭遇。マジ