断水と台風
ハイサイ 泰平です。 今年の梅雨は雨が少なく、6月4日から 夜間(9時~7時)断水が始まります・・・。 海水淡水化装置を設置してから初の断水・・。 島の厳しい水事情をご理解、ご協力よろしくお願いします!! さて、来週末、 […]
ハイサイ 泰平です。 今年の梅雨は雨が少なく、6月4日から 夜間(9時~7時)断水が始まります・・・。 海水淡水化装置を設置してから初の断水・・。 島の厳しい水事情をご理解、ご協力よろしくお願いします!! さて、来週末、 […]
ハイサイ GW、色々とご不便おかけしました・・。 協力、有難うございました 前半はボートを借りてダイビング、後半は船は間に合ったけど まだまだ中途半端で、お客さんも作業を手伝ったりしてくれました・・。 ありがとうございま
ハイサイ 浜下りと、今日の海開き用の魚の調達、(アミジケー)。 の為に、島に帰郷。滞在2泊・・。 夕方の便で、また那覇に・・・。 今月はほとんど、島にいない・・。 わずかな可能性を頼りに、GWまでに船が間に合うよう行って
ハイサイ 泰平です。 長男の卒園式から、小学校の入学式、娘の入園式が終了し また、今日から糸満にティンガーラを手伝いに出発!! が、昨日、ボート泰斗丸のエンジンが壊れました・・。 業者が来ないと直せない場所なので、業者待
ハイサイ 今日はお昼から飲んでます・・。 島の後輩の海人が、新しい漁船を造りました 座間味で1番の水揚げがある漁師で、主にカジキ、マグロ、カツオ、セイイカなどを釣り 漁師一筋で家族を養っています! その後輩が、念願の新艇
ハイサイ 泰平です。 ティンガーラ最後のお仕事は上智大学の合宿でした 30年位付き合いがある上智大学ダイビング部。 なんか、ラストのお仕事に相応しいね 昨日、無事糸満に回航。 34年、よく頑張ったもんだ 強度や塗装やオー
こんにちは 最近寒い日がずっと続いています 先日、ゆいちゃんによる英会話レッスンがショップで開催されました 今回は、電話対応とか予約に関する問題でした しかも手作りの教材!!! 勉強になって楽しかったです 冬の間何度かレ
こんにちは!! 雄大です 最近座間味は時化がづっと続いています 今日は少し海況が良くなったので、保全活動に行ってきました レイシガイの駆除をしました ブツブツサンゴで潜っていると、コブシメがいました 産卵のシーズンですね
ハイサイ 泰平です。 当初、1月前半から予定していた、テインガーラのドック入りが まだ糸満に持って行けていません・・・。 1月前半から、2月一杯まで位を予定していましたが遅れそうです・・・。 造船場からの連絡待ちですが、
ハイサイ 泰平です! 今回の寒波、座間味も寒かったです そんな中、元スタッフ、マサキさんヨウコさんの娘、なるちゃんと、お友達の、のえるちゃん、 OWDの講習をしました! なるは、小さい時から一緒に潜ってるし性格もわかって