記念ダイブ
はいさい。おはようございます。 昨日は前線通過があり朝から雨・・・。 内海でのんびりダイビング。 ニシハマで200本の記念ダイブ。 おめでとうございます! 水温21度 透明度20m。
はいさい。おはようございます。 人懐っこいアオウミガメに遭遇。 ダイバーと遊びたかったのかな!? 浅場で楽しませてくれるギンガメアジの群れも健在。 リクエストのニシキフウライウオ。 移動しちゃう魚なので探せて一安心。(笑
はいさい。おはようございます。 那覇の久米にあるネパールカレー屋。 今回も大きいナンを完食できなかった。次からハーフにしよう。 正月ダンパチ(正月前の散髪)行けなかったので 元同僚の友人に散髪してもらった。 今日は前線通
はいさい。おはようございます。 今年もザトウクジラが増えてきてホエールウオッチング船も動き出しました。 神秘的な水中でのクジラのソング、そろそろ聞けるかな~!? 水温22度 透明度25m。 明日はブログお休みです。
はいさい。おはようございます。 昨日は船長。 Q1Inから、のんびり2ダイブでした。 気温が低く風が冷たいですが、太陽が出ると船室は暖かい。 お日様の様を付ける意味が分かった気が・・・。 太陽の力は偉大です!!(笑) 夕
はいさい。おはようございます。 昨日は座間味島、阿嘉島、慶留間島、渡嘉敷島。 4島のダイビング協会の親睦会が阿嘉島でありました。 便利なSNSもありますが、直接会ってお話しするのが、1番のコミニケーションだと感じました。
はいさい。おはようございます。 年末年始から座間味島に来て頂いたお客様、有難うございました! ゲストが居ない日に限って良い天気になる。なんでかな~!?? 昨日は正月休みです。 海への恩返し。 サンゴを食べるレイシガイ。