洞窟キンメ2
今日から、1週間ぶりに営業開始 昨日に引き続き、草野さんの写真で洞窟の光とキンメモドキをご紹介 カスミアジが来て、洞窟の奥に逃げ込むキンメモドキ。 でもそこは、光も入り、絶好の被写体ポイント!! 分かれた群れも、どんどん […]
今日から、1週間ぶりに営業開始 昨日に引き続き、草野さんの写真で洞窟の光とキンメモドキをご紹介 カスミアジが来て、洞窟の奥に逃げ込むキンメモドキ。 でもそこは、光も入り、絶好の被写体ポイント!! 分かれた群れも、どんどん […]
ハイサイ 今日からフェリーが運航開始!! 高速船は欠航でした・・・。 7月前半、大当たりのポイント。 ここまでのキンメモドキの数は初めてで、大興奮でした!! 引き続き、草野さんの写真でご紹介します 洞窟の奥から入口へと竜
今日も定期船は全便欠航・・。 今日で5日目です! まだ海は荒れています 今回の台風9号、結構風が吹きました・・。大きな被害が無く一安心・・。 僕は台風と同時に、風邪をひき、家に引き込まっていました っと、この辺で、7月前
サバニレース、残念ながら2位でした・・・。 ライバルの<海想>に負けました・・・。 色々反省もあるけど、納得の2位でした 来年、またパワーUPして、優勝を目指して頑張ります ところで、最近は夏至南風が強く、ポイント選びに
ハイサイ! おはようございます。 先日、時間が不規則になったため、泰斗丸を出しました。 キャンプをしている学生を阿真港で迎えて、午前2ダイブ。 1本目はカメを探しに・・・。 タイマイやアオウミガメ5匹見れましたよ!! タ
快晴が続いている座間味島 今年は色々なポイントにキンメモドキが沢山付いていますよ 最近、初めてザマミセーリングに訪れる方も増えていますので、船のご紹介します!! このヨットでダイビングやシュノーケル、体験ダイビングに出か
ハイサイ ついに梅雨明けしました 透明度も30mオーバーをキープしています!! みなさん、ケラマブルーがお待ちしていますよ!! 今年はキンメモドキが多い 洞窟にも・・・。 洞窟の入口はキンメモドキのカーテンでした 今日は
先日、OWDの講習を無事に終え、 ダイバーが一人誕生しました 講習中は、天気、水温、透明度、 比較的GOODコンディションに恵まれました しかも、その日、相方のあけみちゃんは、誕生日 夜は宴会でした おめでとうございます
ハイサイ 最近は晴れの日があったり雨降ったりと、ジメジメの天気です お陰様でダムの水も溜まり一安心・・・。 水中は、水温が26,7度 透明度も30m以上あり、快適なGOODコンディションです 幼魚も増え、賑やかになって