夏よ来い!!
梅雨の合間を狙って 夏に備えて、船のメンテと船底のペン塗り。 けが人も出ず、無事に終了。 昨日からライセンス講習~。 水温も26度、暑からず、寒からず快適な気候で講習は進んでいますよ 雄大も来ましたよ
梅雨の合間を狙って 夏に備えて、船のメンテと船底のペン塗り。 けが人も出ず、無事に終了。 昨日からライセンス講習~。 水温も26度、暑からず、寒からず快適な気候で講習は進んでいますよ 雄大も来ましたよ
今日は梅雨の合間の晴れ 気持ちのいい朝です。 引き続き、GWの草野さんの写真で水中の様子をお伝えします 面白い写真 肉眼では面白いタイミングとか遭遇することはありますが、写真で納めるのは結構難しいですよね~ 海底砂漠・・
GWの続きです。 今日はイソバナやウミウチワを中心にご紹介します。 潮が流れ出すと、待っていたかのように、ポリプを開き食事TIMEが始まるイソバナ。 大きなウミウチワが死んで、その幹にはカラフルなウミシダが住み始めました
引き続きGWの海の様子を 草野さんの写真でご紹介します 今日は群れの魚たちです。 ムレハタタテダイ。 数は半減しましたがまだ面白いですよ! 海況が良い日はダイナミックなポイントへ! イソマグロです。 魚が集まる場所で待っ
賑やかだったゴールデンウィークも落ち着き、とうとう梅雨入りしました。 期間中、前半と後半には天候が乱れたが、中盤は天候や海況もよく、すこしホッとさせてくれました 少しずつGWの写真をUPしたいと思います。 神戸、草野さん
ザマミセーリング東京新春会、今年も時間を作って頂き、パーティーに参加してくれまして ありがとうございました 楽しい時間を過ごさせていただきました。 オリジナルトートバックも可愛い出来だったと思います! (写真は後日載せま
昨日は旧3月3日。(浜下り)。 朝から墓参りして、お昼には家族皆でビーチでお弁当食べたり、磯遊び 健太郎と友達の、たつま君は裸で海水浴 そして夕方からは流れ船(写真がありませんが・・・) 今年は、いい天気に恵まれて良かっ
天気のいい日が続いている座間味島 でも水温が下がり21度・・・ もう少しでグーンっと上がってくれると思います ケラマブルーの海と白い砂地でピース!! いつも仲の良い井上ご夫妻 漂流物にはハナオコゼも6匹居ました!! 今月
今年でティンガーラが30歳 弟と同じ年! 30年を記念し、今年の4月5日、東京新春会では、全員にティンガーラ30年、オリジナルエコバックをプレゼントします! 楽しみにお待ちください!! 只今製作中です その他、座間味産の