魚・魚・魚
急に冬が近づいた様な天気! 今日は、グルクンパーティー!1t近い群れでしたよ 今回の潮はプランクトンが多く、魚は活性化しています! 波が落ち着けばマンタも期待できます
今日は朝から雨 南からは台風のうねり、北からは風うねりが入っているため 外洋にはいけず、内海は混雑していました 久しぶりに見つけた、タテスジハタの幼魚! まだ小さく綺麗ですよ! 綺麗さは、ハタの幼魚の中ではダントツにNO
TINGAARAは今日まで賑やかでした 天気もピーカンで まだまだENDLESS SUMMER 日焼けには注意 やわらかいベットにくつろいでいるカエルアンコウ! きっと居心地がいいんでしょうね~ 昨日、一昨日は夕方波乗
シャワーのお湯が気持ちいい季節になりました ENDLESS SUMMERを待っていますが、トンボも多いし、もうすぐ秋ですね~! 昨日は海御願 1年間、航海安全ありがとうございます。 と、海の神様に感謝をする日。 夜の
長引く台風15号、今日で5日間那覇からの定期便が止まっています 昨日から波が上がり、昨日、今日とダイビングは中止にしました。 ライフセーバー達と波乗り! 昨晩、自転車で日本横断しながら波乗りをしている寺尾さんから電話があ
今日も2DIV 陸からエントリーで、リーフを抜けると、真っ白な砂地が待ってました 砂地には、頭を撫でると気持ちよさそうにしているミナミホタテウミヘビや、 ピラミット?山?の様な砂の塊りもいっぱい!! たまに、噴火の様に砂
今日も内海はべた凪。 台風がいつ来るか、いつ来るかと、島人の話題は一緒。来てほしわけじゃないが、来るなら早く来て、早く通り過ぎてほしい。 ホント気まぐれな台風で参っちゃいます 定期便は全便欠航で船は台風対策済み。 今日も
今回の台風も影響が長そうです。 今の予報だと22日位まで定期便に影響が出てきそうです。 でも毎回コースやスピードがコロコロ変わるので、これからも要チェックです 上智大学ダイビング部のOBが島に残ってまして、 午前中はビー
今回も、楽しませてもらいました 毎回賑やかで僕らが楽しませてもらってます 前回体験ダイビングだった子も、ライセンスを取って一緒にFANダイビング! うれしいです! ダイビングって楽しい 改めて思いましたよ 最終日は皆でシ