才能の開花。
那覇に住んでいる友達が遊びに来ていた。 しかしこの男、少し変わっている! 島に遊びに来たら、たまたまやっていたラフウォータースイム大会を、ノリでエントリー ここまでは、よくある話だが、この知念光君、 水泳をやったことが無 […]
那覇に住んでいる友達が遊びに来ていた。 しかしこの男、少し変わっている! 島に遊びに来たら、たまたまやっていたラフウォータースイム大会を、ノリでエントリー ここまでは、よくある話だが、この知念光君、 水泳をやったことが無 […]
ワールドカップも始まり、日本も勝っちゃって 最近なんか勝手にバタバタ過ごしていましたが、 船上では発電機をまわし、こんな感じになっています 水中ビデオから送られる、リアルタイムの映像を船上でチェック まる
昨日の夜はS56年生会! 今日は予定通りの二日酔い でも、ついつい陽気な天気に誘われてドライブにGO もう、夏の色だね~ ニュージーランドから1人で世界中を周っている64歳のピントンさん! 今朝、座間味港を長崎県に向けて
午前中、一人で海に行っていた。 水深30m、久しぶりに軽トラサイズの大きなナポレオンを見た ず~と視線を感じて泳ぎづらかった~。 梅雨の座間味、今年は雨が多く、ダムも絶好調だが、 雨が通り過ぎた後には綺麗な夕日が見れま
コングラッチレーション 時々、登場のマサキ! なんと、全日本サーフィン選手権大会の 大阪代表を勝ち取りました やったね! 全日本サーフィン選手権とは、各都道府県の代表サーファーしか出場できないハイレベルな大会です。
午前中、陸からカメラを持ってシュノーケル 夏の終わり頃に浚渫工事が予定されている、阿真航路付近で泳いできました。 航路には、サンゴが沢山あり、浚渫前に珊瑚移動を予定しています。 珊瑚には悪気がないのですが、残念ながら引越