ものもらい。
はいさい! 泰平です。 ついに夏が始まりました~ 水温も28度以上。台風の気配もなし サンゴも元気です 今日はシャコガイの放精!?放卵? を目撃しましたよ! 生簀の中では見たことあるけど、自然ものは初めて! 今回の旧暦6 […]
はいさい! 泰平です。 ついに夏が始まりました~ 水温も28度以上。台風の気配もなし サンゴも元気です 今日はシャコガイの放精!?放卵? を目撃しましたよ! 生簀の中では見たことあるけど、自然ものは初めて! 今回の旧暦6 […]
こんにちは!! 雄大です 今日は最高な天気でした ティンガーラは新しくテントを前につけて、いい感じに あとリクエストがあったので久しぶりに飛びました!!(笑) 今日は友達が来ていて、ダイビング中にサプライズのプロポーズ
はいさい 泰平です。 今年はすべて、コロナ次第ですね・・・。 感染者も増えたり減ったり増えたり・・・。 ウィルス対策のガイドライン 座間味村、各マリンショップ、作成していますので座間味村に来る前に、是非ご覧ください。 水
はいさい 泰平です。 痛風、ものもらい、口内炎。 すべて治りきらない・・・。 なんでだろう!?? カーチバイも終わらない・・・。南西の風に毎日悩まされる日々・・。 ヤギの中で擬態してるのはヘラヤガラの幼魚。 上智大OBも
はいさい 泰平です。 痛風の噂はあっという間に広がり、痛風先輩達ののアドバイスを聞く日々・・・。 アドバイスを沢山聞いたおかげか、やっと回復しました 今日はダイビング中、スケベザメが海パンの中に入ってきました。 大事な所
はいさい 泰平です。 今日は痛風後、初ダイブ! 知ってたけど、フィンキックはハードル高かった・・。痛かった・・。 3本目は船上待機・・。情けない・・・。 1本目はガヒキンメの根。 キンメモドキが多く、根が動いている様でし
はいさい 泰平です。 梅雨明け宣言からいい天気が続いている座間味島 観光客も少~しづつ増え始めました。 この紫外線の強さはウィルスも勝てないでしょう!?? ただ私事ですが、先週からプリン体に攻撃され、痛風を発症・・。 噂
こんにちは! 雄大です 沖縄は梅雨明けしました 今日もいい天気でした 昨日今日と久しぶりにダイビングに行ってきました!! 昨日はコブシメも見れました!! 今日はなんとギンガメアジの群れ 水温25度 透明度15~20
こんにちは!! 雄大です コロナはもうすこしですかね~。 最近筋力が落ちてきた気がします(笑) 最近娘のイロハは少しづつ喋るようになってきました ぱぱ、まま、じいじ(英夫さん) じいじが本当に好きみたいで朝からじいじかア
はいさい 泰平です。 昨日は不意な台風1号騒ぎで、ボートを上げたり ティンガーラはロープで補強したりと一昨日から待ち構えていましたが、熱帯低気圧に変わり コースも島から離れ、被害はなかったです。 ただ最近はよく雨が降る。