誕生日。
はいさい 泰平です! 実は昨日、3月31日。僕の39歳の誕生日でした!! 今年は大変な年になると思います。 一緒に頑張りましょう 某雑誌用に写した写真です。 今日は OFF です
こんにちは!! 雄大です 今日は小、中学生の体験ダイビングがありました 寒さにも負けずにいっぱい泳いでいました ダイバー慣れしてるクマノミはパフォーマンスがいい(笑) カメもみれました いたずらで弟が落としたナマコが目の
はいさい 泰平です。 那覇に行ったりバタバタしてました 去った26日は旧暦の3月3日!! 沖縄では昔から大きな大切な行事です。 又吉家の墓参りから始まり・・。 お墓の後は 又吉家は昔からシル(古座間味の奥)で手を合わせえ
こんにちは!! 雄大です 最近はコロナの影響でキャンセルが出ていたり 飛び込みのお客さんが来たりといった感じです 座間味は最近は天気もよく、いたって平和です 今日も3本潜ってきました クマノミが卵の面倒をみていました ム
はいさい 泰平です。 昨日のラストダイブは安室漁礁。 透明度が良くなかったので、サメの雰囲気が余計にUP 安定のアカククリです 今日はシュノーケルや体験ダイブやFUNダイブ。 天気も良くのんびり遊べました シュノーケルも
ハイサイ 泰平です。 今日のリクエストはコクテンフグ 3本潜れば確実に見せれると余裕かましてたら、1匹も見つけられませんでした・・・。 こんなに難しいなんて・・・。 申し訳ないです 海は恐ろしや~ でも見たいと言ってい
ハイサイ 泰平です。 3月の連休は皆さん、コロナによる影響のキャンセルが無く賑やかです 天候も安定して一安心 ガラスハゼの卵はハッチアウト寸前 阿真ビーチ沖の砂地は今年も緑の芝生が生えた! 水温22度。透明度20~25m
はいさい 泰平です。 今日は朝から雨・・・。 朝なのに夕方みたいな暗さでスタート! 透明度は30mあり水中の方が明るい 3本目はカメラを持ってダイブ 数日前から歯が痛いので、 ついついエビの歯医者の写真を撮っちゃった 魚
はいさい 泰平です。 昨日はヤカビ島のウガン所の道開け。 本来は年に1度上陸して山の頂上にあるうがん所で神人が手を合わせる。 だけど約10年登頂出来ていないらしく、3年前には頂上にたどり着けず途中で断念・・。 今回で無理
こんにちは!! 雄大です 小学校一年生?くらいからセーリングのお客さんで 仲良く遊んでいた子がライセンスをとりにきてくれました!! 小学3年くらいで素潜りを10メートル位潜っていたのを覚えています スキルも学科もバッチリ