雨・・・
今日は雨・・・ しかも肌寒~く、僕らもビックリ 海に入った瞬間、暖かさを感じました 水温27度なのに・・。 ユキンコも、まさかや~って言ってます。 でも、また夏の天気が来るでしょうね
1本目は回遊魚狙い イソマグロも多く、50㎏位の大物も!! ロウニンアジもグルクンの群れに音をたてながらアタックしていましたよ~ 真ん中に婚姻色のオスが・・。6,7匹はいました!! ネムリブカも2匹現れました 午後はまっ
30年近く、歴史がある上智大学のダイビング部。 ザマミセーリングも長いお付き合いさせてもらっています 今年も無事に合宿終了 昨夜のBBQも楽しかった! 皆、良いキャラしていました また来年もお待ちしています
まだまだ盛り上がっている座間味島 秋よ来るんじゃない!! 昨日もマンタとシュノーケル!!いっ~ぱい居ました!! 今日もいい天気に恵まれている 上智大学メンバーです 昼間にセールを上げ 夕方から神戸、三木の皆さんとサンセッ
大きな台風が過ぎた後、日に日に海峡は良くなり、 海面がグラッシーな日もあります こんなレアな魚も見れましたよ!! 少し遠いけど・・真ん中に居るのが、タテスジハタの幼魚です カマスの群れや、 今日はマンタとシュノーケル 毎
ハイサ~イ! 昨晩は座間味祭りで大盛り上がり モンゴル800のライブで、さらにヒートアップしていました ティンガーラは連日、ファミリーやダイバーで賑やかな日々が続いております 昨日は岐阜県の絵本屋さん、<大きな木>さん
今日は風もなく、水面はグラッシー 陸上は暑かったはずね~ 2本目は回遊魚狙いでDIV! 写真のイソマグロや、遠目でナポレオンも見れました 久しぶりにペアーのフリソデエビにも逢いました!! この独特の体形や色にはテンション