大潮
夏の日差しで体が焦げ焦げ・・・ 今週末は、いよいよサバニレース!! 良い風がふいていますよ~ でもこの風が治まったらレースは大変じゃ 昨日のお昼は、マンタ待ちを兼ねて、イジャカジャでイノー遊びとお昼寝・・・! でも結局 […]
夏の日差しで体が焦げ焦げ・・・ 今週末は、いよいよサバニレース!! 良い風がふいていますよ~ でもこの風が治まったらレースは大変じゃ 昨日のお昼は、マンタ待ちを兼ねて、イジャカジャでイノー遊びとお昼寝・・・! でも結局 […]
梅雨明けしました~ またまた久しぶりの更新になってしまっちゃった 反省・・・。 今年も、柴原雄大君がお手伝いに来てくれました <今年も宜しくお願いします> by ユウダイ。 子供たちも待ってるよ~ 水中は幼魚も増え賑やか
今日もいい天気 今日は 午後から体験ダイビングです!! 沖縄の梅雨入りは週末ぐらいからかな~。 昨日に引き続き、草野さんの写真です。 可愛かった 米粒サイズのハギ幼魚。 アオサハギの幼魚かな!? シマキンチャクフグ。
賑やかなGWも今日で終わり・・・ 島も静けさが戻りました! 期間中は雨が無く比較的安定した海でした! GW後半の海、草野氏の写真を少しお借りしました 今回も2日間に分けて写真をUPします 3メートルサイズのウミウチワ
今日も大潮の中でも、潮がとっても動くマイナス潮! こんなに潮が引く日は、年に数回しかありません・・! 島の周りや無人島ではイノー遊び(磯遊び)や潮干狩りをしている人が目立ちます 一見、綺麗には見えませんが、茶色いのはほと
GWが始まりました 良い天気が続きますように願っています 24日にクジラのブリーチを見たので、今年もGW中、もしかして見れる可能性も・・・!?期待します!! 今日はウミテングもいましたよ~!! ペアーで仲良し 綺麗なイ
今日は座間味村の海開き 子供たちの魚のつかみ取りなど、楽しく行われました! なんとか天気にも恵まれ、いいスタート でもダイビングは年中 OPEN 昨日はウミウサギ貝の卵も見れましたよ~ 久場島ではコブシメもまだ見
東京から帰ってきました!! 気温は暖かかったのですが、週末の土曜の夜は爆弾低気圧!?の影響で大雨・・・ 一時はパーティーが大丈夫だろうか心配していましたが、 嵐の中、沢山の方に集まってもらい、貸切のレストランの中は楽しい
ザマミセーリング新春パーティー&マリンダイビングフェアーのため 今日から島を出ます 毎年恒例の座間味島産、新鮮な魚介類も用意いたしました! 楽しみに待っていて下さい・・・ マリンダイビングフェアーも座間味島から出店してい
神戸YMCAの子供たちから可愛いバースデイカードを頂きました ありがとう 毎年成長していく子供たちに会えるのは楽しみの一つですよ 今年も、シュノーケリングでカメを見たり、魚釣りをしてBBQで食べたり、村内を散歩したりと元