ぽかぽか
はいさい! 1月でもぽかぽか陽気な日もあります。 ランチタイムも気持ちいい~🌞 水温23度 透明度20~25m
能登半島地震で被災された皆様にお見舞い申し上げます。 また、亡くなられた方々に心からお悔やみを申し上げます。 真冬の想像を絶する寒さの中での避難所生活。余震も続く中、 1日でも早く、安心して暮らせる環境が整うことを心から
はいさい! 天候が良かった12月前半 中旬からシケの日が多くなりました・・・。 フェリーの欠航も続いたので、子供達のサンタからのプレゼントが間に合わないと思ったけど ギリギリセーフ(笑) 島にもサンタさんからのプレゼント
はいさい!! 賑やかだったファン感謝月間も終わり。 今年も残り1カ月。 11月来島してくれたお客様、有難うございました! 人気のポイント。アゲナシクでは 沖の根にはハナヒゲウツボの成魚と幼魚。 水深3メートルには ギンガ
はいさい! 週末の寒波で座間味島も気温が20度以下に・・。 今日から少しずつ回復見込みですが、また今週末寒波が来そうな予報が出ています。 17日(金曜日)あたり、船舶に影響が出そうなので要注意です。 水温は25度をキープ
はいさい! 11月ファン感謝月間に入りましたね! 今年は1週目の4日(土曜)と4週目の25日(土曜)に 島人芸能ショーを開催いたします。 水中、陸上の宝探しは期間中、毎日開催しています。 是非、お宝をGETしてください!
はいさい! 台風が少ない、珍しい10月。 ティンガーラも賑やかな日が続います! 先週の21日、22日。愛知県、新舞子でSUPレースの全国大会があり 座間味島から5名の子供達が参加しました。 大会当日は強風と、寒さの中、座
はいさい! 10月に入り、ミーニシ(北風)が吹き涼しくなってきた座間味島。 水温はまだ27度と海パンでもシュノーケル出来ます! 昨日の夕方、ツアーに参加された外国人のお客様が、泣きながらショップを訪れました。話を聞くと