元気なサンゴ達・・・
午前中、陸からカメラを持ってシュノーケル 夏の終わり頃に浚渫工事が予定されている、阿真航路付近で泳いできました。 航路には、サンゴが沢山あり、浚渫前に珊瑚移動を予定しています。 珊瑚には悪気がないのですが、残念ながら引越 […]
午前中、陸からカメラを持ってシュノーケル 夏の終わり頃に浚渫工事が予定されている、阿真航路付近で泳いできました。 航路には、サンゴが沢山あり、浚渫前に珊瑚移動を予定しています。 珊瑚には悪気がないのですが、残念ながら引越 […]
神戸YMCAの元気いっぱいの子供達。 今日も、泳いだり、釣りしたり、無人島で遊んだりと、海、自然を体験しました。 夜は、皆が釣った魚でバーベキュー! 命の大切さを分かったかな!? あと新鮮な魚の味も!!
お昼にトリプルアクセルの練習!? 3回転はいけるでしょう!と話が盛り上がり いざジャンプ!! 何故かカメラ目線、でも足が開いて減点・・おしい・・一番上手!! 最高が1回転半、3回転なんて程遠い・・・
アイゴが、目の色変えて狂ったように藻を食べています。 この群れを見てスク漁の事を思い出しました。 スクとは、方言でアイゴの幼魚のことです。(2・3cm位) スク漁は、旧暦の6月の大潮近辺に何処からとも無く群れで現れ、浅瀬
ちょっと変わった面白いヤドカリだな~っと思って近寄ると・・・ ん、ん・・なんか変!? 実は、ホラ貝がアオヒトデを食べていました。 ホラ貝はヒトデ類が好物でオニヒトデも同じように食べます。 食事中にごめんね。
今日は、クリスマスから来られているベテランのダイバーのお客さんと、 日本では、水深の深い所にしか生息していないレアな アケボノハゼの写真を撮りに潜りました。 水深は50m。潜るにつれ、だんだん視野が狭くなるため、 早めに