ビーチの形が・・・。
毎日、暑~い、日が続いています・・・ 台風の影響は、無人島、嘉比島の砂まで形を変えました 潮が引いたらタイトプールになってます 天然温泉です!! 北側に砂が流れた為、東側のビーチは岩だらけ・・・ 徐々に透明度は回復して […]
毎日、暑~い、日が続いています・・・ 台風の影響は、無人島、嘉比島の砂まで形を変えました 潮が引いたらタイトプールになってます 天然温泉です!! 北側に砂が流れた為、東側のビーチは岩だらけ・・・ 徐々に透明度は回復して […]
台風8号の爪痕は大きく サンゴ、地形とも変わり果てたポイントが目立ちます・・・。 ここ2,3日、島に来て下さった方々にケラマブルーをお見せできないのが毎日残念です・・。 透明度も上がらないので、マクロモードで水中案内中で
台風8号が来る前、先週の海中の様子を、 お伝えします。 草野さんの写真でご紹介します。 今年はイソバナに、キホシスズメが付いています! 外洋ではグルクンの群れとイソマグロ。 今年もキンメモドキが順調です!! ハマクマノミ
一発目から直撃コース 丁度、座間味の近くが、勢力のピークになりそうです・・・ 今日から船舶は全便欠航・・。 草野チームは今朝、ヘリで帰られました。 今回キャンセルを余儀なくされたお客様。申し訳ありませんでした・・・。 今
今日はサンセットクルージング 7時に出港し、 島影を抜けると・・・・ 綺麗なサンセットが見えました あとはエンジンを止め、風と波の音を聞きながらのんびりクルージング っと言いたい所でしたが、歌をうたったり、フラダンスをお
今週中には梅雨明けしそうな沖縄です 22日にはサバニレースがあり、見事、チームざまみ丸、優勝できました 応援して頂いた皆様、ありがとうございました 海中の様子は、幼魚達が増え、透明度もよく、賑やかになってきました 今週2
梅雨の合間を狙って 夏に備えて、船のメンテと船底のペン塗り。 けが人も出ず、無事に終了。 昨日からライセンス講習~。 水温も26度、暑からず、寒からず快適な気候で講習は進んでいますよ 雄大も来ましたよ
今日はいい天気 朝から引き縄に行ってました カツオ、スマガツオ、ソウダガツオと釣れましたよ~ 近くではカジキもジャンプしていました 先日、シュノーケリングをご案内したご家族から ステキなフォトフレームと、お手紙を頂きまし